授業開始から3日~息をつく暇も無し

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 授業開始から3日~息をつく暇も無し
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
授業開始から3日~息をつく暇も無しall over the place


授業開始の火曜日から今日までの更新回数を鑑みるからに明らかだと思うが、目が回るほど忙しい。実際幾度か目を回している気がする。

これからちょっと夜更かししてでも読まねばならぬケースがあるのでここは手短に行こう。

まず、授業。

今セメスター取っているのは以下のとおりだ:

15.010 Economic Analysis for Business Decisions (MBA Core)― 要するに経済。

15.060 Data, Models, and Decisions (MBA Core)― 所謂DMD.ロジックツリーなんかやってる。教授はNerdyな女性で、印象的だった言葉は、「あなた方はここに座ってるからにはさぞかし賢いんでしょう。でも、この授業で扱うことの難度は人によって異なります。超簡単!と思う人もいれば、なかなかキツイ人もいる感じでしょうね。アホ質問大歓迎なんでついてきてね!」

15.280 Communication for Leaders (MBA Core)― コミュニケーション術の授業。私はMBAは結構ソフトスキル重視なので、楽しんでいる。

15.311 Organizational Processes (MBA Core)― ビジネス上の、組織を俯瞰した視点のソフトスキル講座。初回なので160分やったが、全く飽きなかった!Your average white friends’ dadみたいな見た目の教授はディスカッションをリードするのが上手く、今までで最も盛り上がった気がする。

15.761 Introduction to Operations Management (MBA Core Elective)― これは選択授業なのでチームが違う。授業内容はオペレーションだが、まだ勝手がわからない。たまたま隣に座っていたスカしたお兄さんにチームに誘われたんだが、蓋を開けてみれば偏食王と同じ会社だった。頼りになるな。ちなみに会社に戻るつもりはなく起業するらしい。

15.S03 SSIM: Introduction to Enterprise Management (for MBA Enterprise Track Students) これはまだわかりません。

15.515 Financial Accounting (MBA Core)― まだ授業がない。せいぜいチームメイトの役に立とう。

あと、チームメイトのルーク氏がすごいという話。彼はコアチームの日記で書いたアントレ兄さん(32)で、アレルギーがめちゃくちゃ多いせいか(麦類、卵、牛乳)鶴のように長身痩躯で、落ち着いているのでなんか浮世離れした雰囲気がある。会計事務所を相手にしたコンサル会社(アウトソーシングソリューションとかだと思う)をたちあげて売っぱらってMBAに来ているが、その経歴が支離滅裂で、大学で哲学を専攻し、アカデミック哲学者になりたくて神学の大学院に進んだんだが、会計事務所を経営していた父親がアウトソーシング・プロジェクトが暗礁に乗り上げたのを夕食中に聞いて「じゃ、僕にやらせてよ」と言ってから(お気づきだと思うが、この時点でビジネス知識ゼロ)なんとプロジェクトを成功させ(!)それから起業家の道を歩み始めたというから半端ない。

たまたま一緒に御飯食べることになり、テキトーに世間話をしていて職の話になったら、ものすごい真面目な顔で、

「君のスキルセットと語学力では独立した方が少なく見積もって何十倍も稼げるし何百倍も楽しいと思うよ」

と、その一言だけでなくかなーり細かいリスク分析、シナリオ、金や時間の見積りを出してくれ、「これでも会社で働きたい?自分の運命は自分で決められる方がいいんだけどな、僕は」などと言い残して笑顔で立ち去ったので、頭の酸素供給が追いつかずクラクラしてしまった。MBAの醍醐味は、実は「今まで考えもしなかったことを考えもしなかった角度から指摘され、頭がクラクラすること」じゃないかと本気で思う。

その後酒が入ってから、「そういえばルークは神学生だったのよね。一応クリスチャンなの?イタリア系だからカトリック?」って問うてみたら「えーと、超初期のギリシャ正教、とでも言っておく」と返された。なんだそれは、と食いついたら、キリスト教の成立当時の背景と宗教観とピュアな時代の信仰について学んでいたのだという。私がクリスチャン学校に行っていたことと聖書をがち読みしていたこととイエスキリストは好きだがパウロは嫌いだということを話したら「そういう話大好き♥」とにやり。

ル「それで、初期のリーダーの中には色んな教義の解釈をする人たちがいてさ、全世界から集まった権威ある人々で会議が開かれて」
私「それってニケア公会議?」
ル「そうそれ!ちなみに英語ではニケアはナイシアン、というけどニケアでも合ってるよ。それで三位一体を採用することに…」
私「ルークはどういう信仰形態なのさ」
ル「僕は、基本的にニケア公会議の決定に従う。だから、カトリックでもプロテスタントでもないし、特定の教会にも属さない」

ちなみに、ニケア公会議は325年の出来事である。カリスマ牧師の説教でもなく、教会コミュニティでもなく、聖書の自己解釈でもなく、家庭環境でもなく、2000年近く前の出来事に自己の結構大事な部分を完全リンクさせられる人と机を並べている事実に、うまく言語化出来ないが、とても感動した。その後もちろん色々白熱し(MBAなのにw)また遅くまで飲んでしまったオチなんだが…。

MITに着いてから約3週間、一日もアルコールフリーだった日がないという恐ろしさよ…。

Leave a Reply

*
= 3 + 4